fc2ブログ

記事一覧

図書贈呈式

このたび
創価学会様より洋野町の小学校図書を寄贈していただけることとなり、
本校に300冊の図書をいただきました。
2月28日(水)創価学会の方にお越しいただき、
図書贈呈式を行いました。

P1280935.jpg
寄贈図書目録を児童代表が頂きました。
また、創価学会の方から「読書の無限の可能性」についてお話しいただきました。
P1280939.jpg
後ろに写っている本は、寄贈いただいた図書の一部で、この約5倍の図書をいただきました。

お礼のあいさつを児童代表が述べました。
P1280945.jpg
「まず自分が読んでみて、その面白さを全校に発信していきたい。」と
リーダーとしての自覚が感じられるあいさつでした。

洋野町教育長様からあいさつの中で
「式での話を聞く態度がとても立派です。」
と、褒めていただきました。
P1280946.jpg

式の後、全校の記念写真を撮りました。
この写真は「宿小っ子 世界一」の掛け声で撮りました。
P1280952.jpg

本は飾っていても価値は生まれません。
たくさん読んで、考えて、その経験を自分に生かせるといいですね。

たくさん読書する宿小子を目指そう!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント